
-
1950
-
- 昭和31年
- 日本初ジュークボックス販売リース業を開始
-
- 昭和33年
- 牧志・樋川・桜坂・コザなど数ヵ所で、
娯楽場の営業を開始
-
-
1960
-
- 昭和43年
- 『モナコ1』オープン
-
- 昭和44年
- 『牧志モナコ』オープン
-
-
1970
-
- 昭和51年
- 『モナコレジャーセンター』オープン
-
- 昭和53年
- 『バッティングセンター』オープン
-
-
1980
-
- 昭和57年
- 『ポートモナコ』オープン
-
- 昭和60年
- 『三州カントリークラブ』オープン
-
- 昭和63年
- 『モナココクサイ』オープン
-
- 平成元年
-
『モナコセンチュリー21 』オープン
オープン当時は日本一の規模を誇る
先進の大型アミューズメントプラザとして
話題になりました。
-
-
1990
-
- 平成2年
-
5月『エアポートモナコ 』オープン
6月『ニューポートモナコ 』オープン
-
- 平成3年
- レストラン『CUORE(クォーレ)』オープン
-
- 平成5年
- 『リバーサイドモナコ』オープン
-
- 平成6年
- 『モナコVIP』オープン
-
- 平成7年
- 『モナコ南風原』オープン
-
- 平成8年
- 『モナコ糸満』オープン
-
- 平成8年
-
『モナキッズジャングル』オープン
日本最大級の全天候型子ども向け遊具施設
-
-
2000
-
- 平成14年
- 『モナコリージョン』オープン
-
- 平成17年
- 『ホテルソルヴィータ沖縄松山』オープン
-
- 平成18年
- 『M’sガーデン』オープン
-
- 平成20年
- 『ソルヴィータプレミア旭橋』オープン
-
- 平成21年
-
4月『M’sニューポート』リニューアルオープン
12月『M’sリバーサイド』リニューアルオープン
『レストランWinWin』オープン
-
- 平成24年
- 『ダブルツリー・バイ・ヒルトン那覇』オープン
-


